- ホーム
- 会長ご挨拶
会長ご挨拶
経済の流れは、IT産業の目覚しい発展と情報化社会への変貌を背景として急速に変化のスピードを増しています。しかしながら、直近の日本国内実態経済は、国際政治における緊張感の高まりに、国際金融問題の抜本的改善・改革推進のための具体的施策など、景気の足取りはますます厳しい状況にあると考えられます。
当組合は、このような激しい社会環境の変化と厳しい経済環境の下にあっても、労働人口の高齢化やインターネットをツールとする情報化・一層の技術革新、及びそれらの要因を踏まえたグローバリゼーション・ 国際化の進行などを常に念頭に置いて積極的な情報発信・取込み・提供を行い、 より多くの組合員企業の皆様がヒト(情報)・モノ(システム)・カネ(時間)という経営資源を最大限有効活用して「見えないもの」から 「見えるもの」を創り出せる事業を推進される経営環境作りの支援ができるよう、自主的で健全な運営を行っています。 当組合としては、今後とも当組合内体制を強化し、海外事業及び技能実習生受け入れ事業は、 組合員企業国際化の先行布石とも位置づけ、組合員企業の支援を引き続き行っていく方針です。